著作
長崎の鐘 (1946年8月脱稿/1949年1月発行)

ロザリオの鎖 (1948年3月脱稿)
この子を残して (1948年4月脱稿)
亡びぬものを (1948年1月脱稿)
生命の河 (1948年8月脱稿)
如己堂随筆 (1957年12月発行)
乙女峠 (1951年4月脱稿/1952年9月発行)
いとし子よ (1949年10月発行)
花咲く丘 (1949年4月脱稿)
原子野録音 (1947-1951聖母の騎士誌連載)
平和塔 (1979年11月発行)
村医 (1978年4月発行)
長崎の花上・中・下 (1950- 日刊東京タイムス連載)
編集
原子雲の下に生きて (1949年発行)
私達は長崎にいた (1952年10月)
翻訳
世界と肉体とスミス神父 (1947年12月発行)
野鼠 (1949年7月)
論文と講演
原子病と原子医学 (1946年11月長崎医学会)
壕舎随想 (1946年10月長崎医師会館)
関係出版物
永井隆の生涯 (片岡弥吉著)
長崎原爆記 (秋月辰一郎著)
長崎の鐘はほほえむ (永井誠一著)
娘よここが長崎です (筒井茅乃著)
永井博士を憶う (如己堂会編)
長崎の歌 (パウロ・グリン著)
永井隆博士 (富田邦彦著)